咬傷救急対応 オンラインセミナー新セミナー!

形成外科医が解説!!咬傷の観察・処置・危険性を深く理解する!
救急要請で遭遇する「咬傷」を徹底解説!
形成外科の診療領域から救急搬送で遭遇する「咬傷」を徹底解説!他では絶対に聞けない形成外科領域の「咬傷」が学べるセミナーが新登場!
蛇、猫、犬、虫、ヒトに咬まれた・・・!救急要請ではよくある場面ですが、その咬傷が重症化してしまうことがあります。「咬傷」は病院搬送された後、どんな治療をされるのでしょうか?咬傷からの感染症や重症化の症例についても専門的に解説して頂きます。本セミナーでは救急ではあまり接する機会のない形成外科専門医から「皮膚」のこと、「創傷」のこと、咬傷のことを徹底講義をして頂きます。
その他にもこの場合は形成外科医のいる病院に搬送してほしい!という症例もご紹介します!
なかなか学ぶ機会が少ない咬傷の対応ですが、さらに他では絶対に聞けない「形成外科」+「救急」の話が満載です!
救急隊のみならず救助隊、野外の病院前救護で活動される現場で活躍されている皆様は必要不可欠な知識です!現場の皆様のご参加、お待ちしております!
*本セミナーは2時間のセミナーです。
【これだけは絶対シリーズ】咬傷救急対応オンラインセミナー | |
---|---|
配信日/時間 | 【ライブ配信】2023年11月25日(土) 配信時間:13:00~15:00 (*申し込み期限11月18日(土)/入金期限11月22日(水)15:00) *ライブ配信は13時から配信開始です。 *ライブ配信は、通信トラブルが発生する可能性がございます。また、配信時間が延長される場合もございますので、予めご了承の上、お申込みください。 *講師への質問はライブ配信のみ承ります。 録画配信では、質疑応答はライブ配信の質疑応答をご参考ください。 【録画オンデマンド配信1】 2023年12月4日(月)~12月13日(水) (*申し込み期限12月8日(土)) 【録画オンデマンド配信2】 2024年2月12日(月)~2月21日(水) (*申し込み期限2月17日(土)) *録画配信は、録画オンデマンド配信となりました。 *録画オンデマンド配信のお申し込みは配信終了4日前までとなります。 事務局が受講料の入金を確認後、視聴方法の連絡を致します。 配信期間の延長はされませんので期間に余裕を持ってのお申込みをお願いします。 *録画オンデマンド配信は期間中24時間何度でも視聴可能です。 *受講修了証は7割以上の視聴が必要です。修了証は配信期間終了後、10日前後に発行致します。 |
講師 | 地方独立行政法人 佐世保市総合医療センター 形成外科・診療課長 安樂 邦明 先生 【専門領域】 日本形成外科学会専門医、日本手外科学会専門医日本創傷外科学会専門医 【指導医】 日本形成外科学会皮膚腫瘍外科分野指導医 日本形成外科学会小児形成外科分野指導医 日本形成外科学会再建・ マイクロサージャリー分野指導医 日本形成外科学会レーザー分野指導医 |
セミナープログラム | 1.形成外科の診療領域について ・形成外科の診療領域と救急処置について ・他の診療科に運ばれがちな形成外科疾患 2.皮膚の構造について ・皮膚の構造を再確認! 3.咬傷はどんな種類、特徴がある!? ・虫の咬傷について ・動物の咬傷について ・爬虫類の咬傷について ・人の咬傷について ・一番危険な咬傷とは!? 4.咬傷の観察ポイントと感染症について ・救急現場での初期対応について(観察ポイントと処置) ・咬傷からの感染症や重症化した事例について 5.咬傷の搬送先と治療について ~こんな時は整形外科医がいる病院を選んでほしい!~ ・この咬傷は専門医療機関へ! ・病院内での咬傷の解毒や治療法について 6.質疑応答 |
受講料/ オンラインセミナー注意事項 |
【ライブ配信】 一般会員:1,000円(税込) 各法人・団体会員:1,500円(税込) 非会員:3,500円(税込) 【録画オンデマンド配信】*配信期間中、24時間見放題 一般会員:1,500円(税込) 各法人・団体会員 2,000円(税込) 非会員 :4,000円(税込) *お支払いは銀行振込、又は、Paypalにてクレジットカードがご利用頂けます。 *ライブ配信後にオンデマンド配信も視聴されたい方は、両方にお申込みください。 *オンデマンド配信の期間変更、入金後のキャンセルはできません。 一般会員、法人・団体会員のみライブ配信からオンデマンド配信に変更は可能です。 (差額の返金は出来かねますのでご了承ください。) 【ウェビナー(オンラインセミナー)注意事項】 1.オンラインセミナーは、複数名でのお申込みはお受付できませんので、必ず1名様ずつお申込みください。ご入金確認後、ウェビナーの参加方法に関するメールをお送りいたします。 2.ライブ配信では開催時間外のご視聴や、一時停止・巻き戻し等はできません。 録画オンデマンド配信では開催期間中、24時間何度でもご視聴いただけます。一時停止・巻き戻し、時間を区切っての視聴も可能です。(ただし、期間後の再視聴は対応しておりません。) 3.録画オンデマンド配信の期間変更、キャンセルによる返金はできかねます。 一般会員、法人・団体会員のみライブ配信からオンデマンド配信に変更は可能です。 その場合の差額の返金は出来かねますのでご了承ください。 4.セミナー終了時間は、休憩時間の短縮、内容の一部変更により前後いたします。 掲載している終了時間はあくまで目安ですので予めご了承下さい。 5.オンライン配信映像、または表示画面の撮影・複製・複数名での視聴は固く禁じます。 6.ライブ配信は、通信トラブルが発生する可能性がございます。 配信時間が延長される場合もございますので、予めご了承の上、お申込みください。 *受講生ご自身の通信環境や端末操作についてのサポートは行っておりません。 7.受講修了証はID別にログイン時間7割の確認後、メールでお送りいたします。 受講修了証は受講日(オンデマンドの場合は期間終了後)から約10日前後で発行致します。 *ID並びにIPアドレスで視聴管理を行っております。複数人で視聴する、プロジェクターなどに映写する、録音・録画をするなどの不正視聴は固くお断りします。発覚した場合は法的に対応します。 |
お申込み | *受信設定をしている携帯キャリアメールからのお申し込みは出来ません。 (お申し込み後直ぐに自動返信メールの受信ができない場合はお申し込み無効です) *ウェビナーのお申込み・ご入金後のキャンセルは受け付けておりません。 |
ご質問は… | 【本セミナーについてのお問い合わせ】 プレホスピタルケアチャレンジサイトお問合せフォームよりご連絡下さい。 一般財団法人 日本救護救急財団 TEL:03-5357-1099 FAX:03-6701-2395 Email:challenge@9599.jp (対応時間:平日10時~18時) *よくあるご質問のページも併せてご参照ください。 |